〜またまたキルメルですよっv(06.6.25)個人編〜
OPっぽく加工してみましたv

・・あの当時くらいの勢いでいっぱいキルメルやるぞーーvvというわけで、またまたやってきました☆
まずはピンショからいきます!今回、初めて行った会場でしたが、空いてていろんな所で撮れて良かったですv
この2人だとリッドやファラと違って屋内向きな気もするし(笑)いろんな背景を使って撮ってみましたよーv

(※画像の数が多いので、1枚ずつのコメントは省略してあります。)

●メルディ・・時雨 ●キール・・遥紀さん

・・・屋外にて。ミンツの街角に佇むキールです。
まだリッドやファラが、メルディを連れてキールを訪ねに来る前かな。
毎日研究に勤しむ日々を送って、出世することが1番の幸せだと思っていた頃・・?
部屋の中にいようが、外に出ようが常に時間を惜しんで、知識を吸収することが1番充実している時間で、
ミンツの街中でも常に読書です。周りの学生と話したりすることもあまりなく、読書してたのでしょう。

・・メルディも、無機質な壁のとこで撮ってもらいました。
セレスティアは自然がなく、機械が発達しているとこなので。ちょうど良いかな、と。
パラソルを持ってと、クィッキーを抱いて。パラソル、パラソル〜!今回頑張ったアイテムですv

・・・遺跡に佇み、そして調べもの中のキールですよ〜。この布が実に雰囲気出てるんじゃないかと。
何かちょうど光が反射してるとこが白くなってて、何か書いてあるようにも見えますね。
もう1枚のは、インフェリアの空を見上げて、遠いセレスティアの地がどんな所なのかと、
思いを馳せているキールです。探究心はつきません。一応、見えるのがセイファートリング・・のつもり(笑)

・・そんなセレスティアンなメルディ、今回もセレスティアバージョンですよ〜v
そう!パラソルを持ってOPのように・・!は出来たか分からないですが、でも一応踊ってきました!(?)

・・・光昌霊術研究所の学生だったので、背景も黄色っぽい所で。
クレーメルケイジを持って、ですよvこれくらい近いと分かるでしょうか?
中に浮いているのが、昌霊石ですよ。手作り小物ですvあの当時からです!凄いです!!

薄暗い茶色の背景がセレスティアっぽかったのでで、セレスティアメルディで。
荒廃した大地に佇んでいるのが雰囲気出ているかなって思います。
メルディはたくさん辛い思いをしてきたけど、そんな風な一面は見せずに明るく笑っている子です。

・・・カーテンを自ら閉めて、陽の光を遮断して(笑)読書に勤しむキールです。
とことんインドア派です!キールは陽の光を浴びると倒れちゃいそうですからね〜。
ほんとリッドとファラと幼馴染で大変だっただろうなあ(笑)
クレーメルケイジを見ながら考え中。これはどうなってるんだ?とかね。光の感じも良いですねv
そうそう、キールがマントをはずしているのもポイントですよv室内モードです。

・・外を見ながら、寂しげなメルディです。バリルとシゼルのことを思い出してました。
やっぱり、メルディにとってこのことが心の傷になってないハズがなく。
そんなメルディを見つけて、声をかけようかと手を出しあぐねているキール(笑)
声をかけたいけど、でも何て言ったらいいんだ?!自分に出来ることは何もないじゃないか・・!
と葛藤しているキールです。メルディの為に何かとか考えている自分自身に驚いたりとかね。
・・そして、『キール?どうしたか?』って振り向いたメルディはいつもの笑顔で。
でもちょっと寂しそうな微笑みにも見えて・・。・・は〜・・・やっぱキルメルいいですよね〜・・・。

・・・マントをはずしたキールもせっかくなのできちんと撮りましたよーvこんな感じで、マントを取ると
キールの細さ、肩幅のなさも分かって、より一層貧弱そうなキールっぽいですねv(笑)(誉め言葉)
っぽいです!っぽいですvキール、ほんと倒れそうで心配になりますもんね〜。
リッドとファラという2人と比べられちゃ、そりゃたまったものじゃないって(笑)
キールは確かに人並以下の体力ですが、リッドとファラは人並以上です(笑)
遥紀さん曰く、本気でメルディよりも下じゃないかと思うんだけど・・と(笑)
は〜vキールのこんな表情のアップにもドキドキですvっていうか自分近づきすぎ!(笑)

相変わらず、やっぱりインフェリアメルディ画像少なかったな〜ということで、
最後の方でもまた撮ってもらいましたよーvパラソルを持って、踊ってますv(?)

・・・今度はお座りキールですvキールのスカート(笑)、こんなに広がるのですよー!
キールはパニエ履いたりしてるわけじゃないので(笑)普段はそんなに布使ってる感じしない、
普通のローブに見えますが。実はこんなにたっぷり布を使っているのです!
リッドに、こんなズルズルしたの着てるから転ぶんだよ、とか言われます(笑)
マントを脱いでリラックスしてるのも良いですねv

・・セレスティアは人工の灯がたくさんある所なので。特にアイメンの街のイメージ、かな?
メルディの故郷のアイメンの街です。そんなアイメンのことを想いながら、撮ってもらいました。
神秘的な雰囲気が出て、セレスティアっぽくてお気に入りですv


<戻る>